野球部後援会「黒獅子会」はバイタルネット硬式野球部の活動が円滑に推進できるように後援するとともに野球部の強化と支援を目的とした会です。
バイタルネット野球部を応援いただける皆様方のご入会をお待ちしています。
会長挨拶
日頃より、バイタルネット硬式野球部に熱い応援を賜り厚く御礼申し上げます。
2014年の都市対抗野球、社会人野球日本選手権の本大会出場以来、全国大会から遠ざかっております。思い描くような結果を残せず悔しい思いが続いていますが、今年こそ、待ち焦がれるドームにて、彼らの勇姿にエールを送りたいものです。
そのような中ですが、ひとつ朗報がございます。抑えのエースとして活躍した冨岡聖平投手がアスレチックスとマイナー契約を結びました。国内リーグとは異なり未知の世界で険しい道のりとは思いますが、社会人野球選手たちの希望の星となるべく、メジャー昇格の夢を叶えてほしいものです。
さて、今年は記録的暖冬の中、グラウンドでの練習にも例年以上に活気が入り、新シーズンに向けた調整はケガ人もなく順調です。オリンピックイヤーとなる今年は、都市対抗野球と社会人野球の開催時期が入れ替わるイレギュラーなシーズンとなります。この特別な年に皆さまの記憶に残る素晴らしい年になりますよう、先ずは2つのドーム出場を何が何でも叶えてほしいと思う次第です。
加藤監督を迎えての2年目のシーズン、精鋭なる7人の新人選手が加わりました。今年のチームスローガン【継続力!】にあるように、結果が求められる世界で、日々過酷な練習に励む選手たちの努力が報われるように、当会としても選手たちの力を信じて、支援に努めてまいります。
当会は、選手たちを支える一番の応援団であり続けたいと思っております。またその質も高めていくために、より多くの仲間を募りたいと思います。
つきましては、皆様方のご支援を賜りたく、ご入会の案内申し上げます。
バイタルネット硬式野球部の更なる活躍と発展のため、皆様方のより一層のご支援を賜りたく、何卒宜しくお願い申し上げます。
黒獅子会
(バイタルネット硬式野球部後援会)
会長 鈴木 宏一郎
後援会発足の趣旨
『黒獅子会』のネーミングは野球部員、また、それを応援する者の「夢」であり、目指す目標である「都市対抗野球」のシンボルである黒獅子より名づけられました。多々の功績をあげてきたバイタルネット硬式野球部が、夢の獲得に向けてより一層円滑に活動できるように支援するともに、より一層の応援体制で力強い声援を送れるよう活動しています。
後援会発足日
平成15年4月1日(後援会発足承認は平成15年3月)
後援会内容
会員区分 | 特典 | 会費 |
---|---|---|
法人賛助会員 |
|
年額 1口 12,000円 |
個人賛助会員 | 年額 1口 3,500円 |
※当会に継続してご入会いただくには、毎年、更新手続きが必要となっております
入会方法
- 郵便振込の場合
郵便局用の振込用紙「払込取扱票」が必要になりますので事務局までご連絡願います。振込手数料は、黒獅子会にて負担致します。 - 現金の場合
「賛助会員入会申込書」に必要事項をご記入の上、黒獅子会事務局に現金書留で郵送、または事務局、本会幹事へ直接持参願います。
お問い合わせ
- 株式会社バイタルネット 人事部内 バイタルネット硬式野球部後援会「黒獅子会」事務局
- 〒981-3188 宮城県仙台市泉区八乙女3-3-1
- Tel:022-218-6144
- Fax:022-218-6130
- E-mail:baseball@vitalnet.co.jp