お知らせ詳細ページ|株式会社バイタルネット

お知らせ

健康生活応援シリーズ2025 中山町健康講座(全3回)開催のお知らせ

2025年10月6日

当社は、山形県中山町と共催で「健康生活応援シリーズ2025」と題した健康講座を全3回にわたり開催いたします。

身近な健康課題について、専門医や管理栄養士がわかりやすくお話しします。どなたでも無料でご参加いただけますので、この機会にぜひご参加ください。

 

開催概要

会場:中山町中央公民館 1階 大ホール

参加費:無料

対象:どなたでも参加可能(当日参加可)

定員:各回 先着50名

開場:9:30から

 

     
  チラシPDFはこちら → 中山町健康講座ポスター     

 

 

【各回のご案内】

第1回「帯状疱疹を知ろう!」

日時:2025年10月8日(水)10:00〜11:30

講師:山形大学医学部附属病院 皮膚科 医局長 齊藤 亨 先生(助教)

株式会社バイタルネット 営業開発部 部長 崎野 健一(薬剤師)

内容:今年度から定期接種の対象となった帯状疱疹について、発症の仕組みや予防法をわかりやすく解説します。

 

     
  チラシPDFはこちら → 第1回中山町健康講座チラシ    

 

 

第2回「高血圧の予防と治療について 〜生活習慣を見直そう〜」

日時:2025年11月15日(土)10:00〜11:30

講師:山形大学大学院医学系研究科 公衆衛生学・衛生学講座 教授 今田 恒夫 先生

山形大学 Well-Being研究所 副所長

内容:自覚症状がなく進行する高血圧。そのリスクや治療のポイントについて、生活習慣改善の観点からわかりやすく解説します。

 

     
  チラシPDFはこちら → 第2回中山町健康講座チラシ    

 

 

第3回 減塩のススメ 〜今日から始める減塩生活〜

日時:2025年12月13日(土)10:00〜11:30

講師:認定栄養ケア・ステーション大好物 管理栄養士 矢作 香織 先生

内容:日常生活で実践できる減塩の工夫を紹介します。ベジメータによる野菜摂取量チェックや血圧測定、健康アプリ・VR体験など体験コーナーも実施します

 

     
  チラシPDFはこちら → 第3回中山町健康講座チラシ    

 

特典:各回、参加された方には 「べに花入りはと麦烏龍茶」 をプレゼントします

主催:中山町

共催:株式会社バイタルネット

お問い合わせ:中山町健康福祉課 健康づくりグループ TEL:023-662-2836

 

当社は中山町と健康増進に関する連携協定を結び、地域住民の健康意識向上や感染症対策に取り組んでいます。この公開健康講座は、その活動の一環として開催するものであり、正確な医療情報と健康増進に関する情報を届けることを通じて、地域社会の健康づくりに貢献したいと考えています。

PAGE
TOP